介護事業支援(起業支援)の事

株式会社グラッドケアのブログ担当です

今回は介護保険事業以外で介護事業支援(起業支援)について

起業しても最初は分からない事だらけ

当社はデイサービスが最初の事業でしたが

  • 起業経験無し
  • デイサービスの経験無し

で最初は全てが分からない事だらけの」連続でした

最終的にはマンパワーでなんとかしましたが、やっぱり今思うと
「非効率だった」
と思う事が多々あります

外部の介護コンサルタントを検討

特に最初は申請等で準備も多く、外部の支援も検討しましたが・・・
現場を知らない方のアドバイスはどうしても教科書通りとなってしまうのが現実

例えば

  • 職員とミーティングを密に行った方が良い
  • ちゃんとした販促ツールが必要

等…
勿論将来的に行うべき事は分かりますが、困っているのは
「今直面している目の前の問題」


経験したからこそ分かる小規模介護事業支援

そこで起業・開業・介護事業運営の知識と経験を基に少しでも力になれる事が出来れば
という想いで始まったのが介護事業支援(起業支援)です

スタートアップを検討されている方は、是非一度相談だけでも考えてみて下さい
全部代表が行うのは本当に大変なので・・・

Return to Top ▲Return to Top ▲